製品一覧

SDS・技術資料を閲覧するには会員登録またはログインが必要です。

    • 脱アセトンタイプのため、金属やプラスチックを腐食しません。
    • 耐熱性に優れています。
    • 電気特性に優れています。
    • 硬化後は、優れたゴム弾性で振動や衝撃を吸収します。
    • 脱アセトンタイプなので、腐食性ガスを発生しません。
    • 金属類に対し腐食性がなく、他のシリコーンと比較してプラスチックに対する影響もほとんどありません。
    • 電気特性に優れています。
    • 耐熱、耐寒性に優れ-40℃~200℃(瞬時なら250℃)までの広い温度範囲にわたってゴム弾性を保ちます。
    • 耐熱性に優れています。常温-40~250℃まで使用可能です(短時間300℃)。
    • 低分子シロキサン対策品です(0.03%以下)。
    • 脱アセトンタイプなので硬化速度が速く、金属への腐食性や不快臭がありません。
    • ノンサグ品です(タレ性が少ないタイプ)。
    • 低粘度で流動性を有しています。
    • 耐寒性・耐熱性に優れています。
    • 耐寒、耐熱性に優れています。
    • -60~200℃までの広い温度範囲にわたってゴム弾性を保ちます。
    • 66ナイロンの接着性に優れています。
    • 脱オキシムタイプのサグ(流動性)品です。
    • 空気中の水分との反応で硬化する湿気硬化型で、脱オキシムタイプのシール剤です。
    • 耐薬品性に優れています。
    • 耐熱、耐寒性に優れ、-60℃~200℃までの広い温度範囲にわたってゴム弾性を保ちます。
    • 耐油性、耐水性に優れたシール剤です。
    • シール剤への影響が大きい低粘度オイルにも対応可能です。
    • 耐油性に優れています。
    • 硬化後は耐熱性に優れ、ゴム弾性体となるので振動や衝撃を吸収します。
    • 非流動性で、初期耐圧性に優れています。
    • 耐油性に優れています。
    • 硬化後は耐熱性に優れ、ゴム弾性体となるので振動や衝撃を吸収します。
    • 非流動性で、初期耐圧性に優れています。
    • 耐油性に優れています。
    • 硬化後は耐熱性に優れ、ゴム弾性体となるので振動や衝撃を吸収します。
    • 非流動性で、初期耐圧性に優れています。