製品一覧

SDS・技術資料を閲覧するには会員登録またはログインが必要です。

    • 非塩素系ガスケットリムーバーです。
    • 剥離性に優れており固形ガスケットや硬化後の液状ガスケットに吹き付けることで、シール剤の除去作業を容易にします。
    • 汚れの除去も可能です。
    • 塩素系溶剤を使用していませんので、環境に優しい製品です。
    • TB3926との組合せ専用、アクリレートを主成分とする二液性の構造用接着剤です。
    • 接触硬化型ですので、完全な混合の必要がありません。
    • セットタイムが速く、5分程度でハンドリングが可能、約15分で実用強度に達します。
    • 高せん断接着強さと高はく離接着強さを合わせ持っていますので構造用接着に適します。電気電子部品、輸送機器、建材等幅広い分野で使用できます。
    • TB3928との組合せ専用、アクリレートを主成分とする二液性の構造用接着剤です。
    • 接触硬化型ですので、完全な混合の必要がありません。
    • セットタイムが速く、10分程度でハンドリングが可能、約30分で実用強度に達します。又、耐熱性が良好で、120℃下で30日放置しても接着強度の低下がありません。
    • 高せん断接着強さと高はく離接着強さを合わせ持っていますので構造用接着に適します。電気電子部品、輸送機器、建材等幅広い分野で使用できます。
    • TB3921との組合せ専用、アクリレートを主成分とする二液性の構造用接着剤です。
    • 接触硬化型ですので、完全な混合の必要がありません。
    • セットタイムが速く、5分程度でハンドリングが可能、約15分で実用強度に達します。
    • 高せん断接着強さと高はく離接着強さを合わせ持っていますので構造用接着に適します。電気電子部品、輸送機器、建材等幅広い分野で使用できます。
    • TB3923との組合せ専用、アクリレートを主成分とする二液性の構造用接着剤です。
    • 接触硬化型ですので、完全な混合の必要がありません。
    • セットタイムが速く、10分程度でハンドリングが可能、約30分で実用強度に達します。又、耐熱性が良好で、120℃下で30日放置しても接着強度の低下がありません。
    • 高せん断接着強さと高はく離接着強さを合わせ持っていますので構造用接着に適します。電気電子部品、輸送機器、建材等幅広い分野で使用できます。
    • 二液性室温硬化型接着剤です。
    • 200~400nm の波長を有する紫外線照射により、短時間で硬化可能します。
    • 混合後、ワークへ塗布した後に蛍光確認が可能です
    • 硬化物の耐久性が良好です。
    • 広範囲の材質に対して接着性が良好です。
    • 硬化後はゴム状の強弾性体となり、弾性接着剤の中では非常に高強度・高伸張のタイプです。
    • 光・熱の硬化設備が不要です。
    • 二液混合後の可使時間(ゲルタイム)が比較的長く余裕をもって施工する時間が確保できます。
    • また、貼り合わせ後加熱することで養生時間を短縮することができるため、状況に応じて 硬化速度をコントロールできます。
    • シリコーンシール剤の硬化遅延用流動パラフィンです。
    • 硬化前のシリコーンシ ール剤と空気中の水分との接触を防ぎ、硬化を遅延させます。
    • 待機中の自動塗布装置の吐出ノズルを浸すことで、ノズル先端のシール剤の硬化を遅延することが可能です。
    • スリーボンド パワーブースターのオイルカップ部に充填することにより、駆動部の潤滑および摺動部への湿気の侵入を防ぎ硬化を遅延します。
    • 硬化物は低モジュラスで弾力性に優れています。
    • 硬化後の塗装が可能です。
    • 特殊合成ゴムを主成分とした溶剤揮散タイプのガス配管用シー ル剤です。
    • 乾燥後はゴム状弾性体となり、耐振動性、耐衝撃性に優れます。
    • 都市ガス、LPガス双方に使用できます。 適用口径は15A~ 50Aです。